-
居敷当て(生地・加工代込)
¥1,320
駒絽の着物で居敷当希望の方の説明になります。 御注文は着尺のページのオプションより選択をしてください。 色:白色 素材:ポリエステル100% 生地代と追加のお仕立て代込の価格になっております。(税込み) 居敷当は着物や長襦袢のお尻や背中部分にある白い当て布のことをいいます。 絽などの夏物においてお尻部分にかかる力を両脇に分散 着物の引け(裂け)防止や下着などの透けを防止の役割をします。
-
二部式きもの-帯タイプ(おはしょり型) 加工代
¥2,420
二部式きものの加工代になります。 おはしょりがきれいにできる仕様で帯を巻くタイプの二部式着物になります。 着用には着崩れ防止に別途コーリンベルトが必要になります。 アルバイトなどの着物に慣れてない方でも簡単に着れ、着物に見える仕立になっております。帯に関してもワンタッチ帯加工を行うことで着用しやすくなります。 着尺はこのHPでご紹介の全てでお仕立てできます。 ポリエステル100%で「洗える着物」になります。 このお着物に関しましては受注生産にて行っております。着尺にて在庫を持ておりますので お仕立てに約1か月半の納期を頂きます。 着物をご注文時に「《追加加工》二部式きものなどの加工《有料》」で選択ください。 ネット以外で販売も行っていますので万が一在庫切れの場合別途納期がかかる場合があります。 #二部式着物 #着物 #洗える着物
-
二部式きもの-リボンタイプ 加工代
¥2,200
二部式きものの加工代になります。 着尺はこのHPでご紹介の全てでお仕立てできます。 価格は着物の単価にこの加工代が追加になりますので着物と合わせてご注文下さい。 着用は簡単:襦袢を着用した後に、巻きスカートを着用した後に上着を着て、リボン結びをして出来上がり。 ポリエステル100%で「洗える着物」になります。 このお着物に関しましては受注生産にて行っております。着尺にて在庫を持ておりますので お仕立てに約1か月半の納期を頂きます。 着物をご注文時に「《追加加工》二部式きものなどの加工《有料》」で選択ください。 受注生産で行っております。 また、帯を使用するタイプの二部式着物もご用意しております。 #二部式着物 #着物 #洗える着物